こんなお悩みを解決します。
この記事では、『五等分の花嫁』の人気曲をランキング形式で紹介しています。
アニメのOP曲から、キャラソンまで含めての人気トップ5です。
※ランキングはSportifyの再生回数を基にしています。
五等分の花嫁とは?
まずは、『五等分の花嫁』をざっくりと説明します。
五つ子の女子高生(中野一花,二乃,三玖,四葉,五月)と、その5人の家庭教師を努めることになった同級生男子(上杉風太郎)のラブコメ漫画です。
漫画の発行部数としては、累計発行部数1,600万部(2022年3月時点)超えており、また、テレビアニメ化(第一期:2019年1月~3月、第2期:2021年1月~3月)や2022年5月20日には映画も公開予定など大人気の作品です。
五等分の花嫁の人気曲ランキング!
※再生回数は2022年5月時点です。
第5位 ごぶんのいち
再生回数:235万2643 回
アーティスト名 | 中野家の五つ子 |
---|---|
リリース日 | 2019年1月30日 (シングルCD:『五等分の気持ち』に収録) |
アニメシーズン | 第一期 |
第5位は『ごぶんのいち』です!
アニメ第一期OP曲「五等分の気持ち」のシングルCDに収録されている曲で、
落ち着いた雰囲気のある曲です。
アニメでも背景曲として使用されていて、
第一期の12話(結びの伝説2000日目) の結婚式のシーンで使用されています。
第4位 はつこい
再生回数:492万8342 回
アーティスト名 | 中野家の五つ子 |
---|---|
リリース日 | 2021年2月17日 (シングルCD:『五等分のカタチ』に収録) |
アニメシーズン | 第二期 |
第4位は『はつこい』です!
アニメ第二期OP曲「五等分のカタチ」のシングルCDに収録されている曲で、
しっとりして落ち着いた楽曲です。
五つ子ソロパートが他の楽曲より長いので、
それぞれの歌声がじっくりと聞くことができます!
第3位 Sign
再生回数:617万0416 回
アーティスト名 | 内田彩 |
---|---|
リリース日 | 2019年3月6日 |
アニメシーズン | 第一期 |
第3位は『Sign』です!
アニメ第一期のED曲で、ポップですが大人びた雰囲気のある楽曲です。
こちらの曲だけ、五等分の花嫁の曲の中で”中野家の五つ子”以外が歌っている楽曲で、
声優・歌手の内田彩さんが歌っています。
内田彩さんは、アニメ『五等分の花嫁』でも声優として参加されていて、
風太郎達と同級生の松井さん役を演じています。
(アニメ第一期の10話で、前田と一緒に肝試ししている女子生徒です。また、
12話最後の結婚式シーンでも登場しています。)
第2位 五等分のカタチ
再生回数:1438万2668 回
アーティスト名 | 中野家の五つ子 |
---|---|
リリース日 | 2021年2月17日 |
アニメシーズン | 第二期 |
第2位は『五等分のカタチ』です!
アニメ第二期のOP曲で、アップテンポで明るいですが、大人びた雰囲気もある楽曲です。
第一期OP曲「五等分の気持ち」に続き、五つ子のセリフから始まるイントロは印象に残りますね。
五つ子それぞれのソロパートでは、アニメ第二期での5人の心境が表現されていて、
少しのフレーズですがとても個性が溢れています。
(声だけでは五つ子がわからない方は、1番ソロパートの歌詞に注目してください。
それぞれのソロパートで頭に(いち)(に)などの数字がつくので、その数字の名前を持つ子が歌っています。)
第1位 五等分の気持ち
再生回数: 1653万2918 回
アーティスト名 | 中野家の五つ子 |
---|---|
リリース日 | 2019年1月30日 |
アニメシーズン | 第一期 |
第一位は、『五等分の気持ち』です!
アニメ第一期のOP曲で使用されており、明るく元気がもらえる曲です。
『五等分のカタチ』と同じく五つ子のセリフから始まるイントロが印象的ですね。
アニメ第二期の12話EDでも使用されており、五等分の花嫁アニメの始めと終わりを締めくくっている曲でもあります。
この曲の五つ子ソロパートでは、それぞれが風太郎への印象を歌っていますが、
1番から2番で心境の変化があるところが原作通りで聞きごたえがあります。
(声だけでは五つ子がわからない方は、1番ソロパートの歌詞に注目してください。
それぞれのソロパートで頭に(ひとつ)(ふたつ)などの数字がつくので、その数字の名前を持つ子が歌っています。2番も同じ順番でソロパートを歌っています。)
さいごに
以上で、五等分花嫁の人気楽曲ランキングは終了です。
ランキング結果、アニメで使用されていた曲の視聴回数が多い結果になりました。
特に、OP曲はED曲たちの倍以上も聞かれていて、特に人気でした。
また、楽曲のくくりとして、OP曲→ED曲→挿入曲の順で人気があることも分かりましたね。
今回のランキングはアニメ『五等分の花嫁』の映画公開前のランキングですが、
劇場版の主題歌『五等分の軌跡』が2022年5月25日に発売されるので、こちらがどこまで視聴されるのか楽しみですね!
2022年7月時点
再生回数: 94万7542 回
では、また!